2025年10月18日土曜日

やっとかめ‼️

金木犀が咲いてきましたね
部屋にいても、香ってきて癒されます

さて、いよいよ再来週に迫りました
Dannie B. Goodワンマン!

11/2、高円寺ショウボート!
19時スタートです!!
チャージは¥3000とドリンク

アルバムはまだ届いてません
ちゃんと届くのか心配です
業者から不具合の連絡はないので、多分大丈夫なんでしょう

New Albumのタイトルはズバリ、

Rock'n Roll Music!




















ジャケットはこんな感じ!
なんとなく西新宿を連想します。。。
手を抜いたわけではありません
今までやってきて、やはりこっちの方が
インパクトあるって考えです
あからさまなオーマージュという名のパクリデザインより
わかりやすいですね

全10曲収録で¥3000です
前作は¥2800でやらせてもらいましたが、色々値上げとかなんとかで
こうなってます

Tシャツも製作中
まあ、大体どんな風なのかは想像できちゃうかもですが。。。
値段はまだ決めていませんが、
まあ、¥3000~3500かなぁ
ちょっと高く感じますが、世の中の流れは厳しいです
IRONN MAIDENNは¥6000~7000ですから
一体どうなっちゃったんだろう?って思います

こちらも間に合うか微妙です
お値打ちなセット販売も考えてますので是非!
まあ、間に合えば。。。ですけど

今回は自前の通販サイトだけでなく
いろんなところで買えるように手配中です
なので、11/2は先行発売ってことになりますね!
ちゃんと届けば。。。

年内には配信も開始になりますんで
CDは飾って、スマホで聴いてもいいっすね
てか、みんなCDプレイヤー持ってるのかな???
僕はレコーディングに向けて、夏前に買いました
最近はよくCD聴いてます
やっぱ、あった方がいいな

てな感じ、
諸々予約お問い合わせは
まで!

今月はあと1本、10/20に吉祥寺Black and Blueでソロがあります
もしよかったらフラッと吉祥寺へ!


 

2025年10月5日日曜日

金木犀はまだか?

 先日、伊香保温泉近くで金木犀が咲いていた
都内はまだ先だろうか?
なんとなく香ってきてる気がするんだけど
チラチラ近所の木を見ても、まだまだのようだ

昨日、妹に会った
久しぶりに家族が揃ったんだけど、
そこでいつも話題に挙がるのが
愛犬ベアーだ
僕が18か19の時に虹を渡った
まあ、当時はそんな気の利いた言葉なんて無かったと思う
もう東京だったから、死に目には会えなかった
畑の端っこに土葬したと聞いた
場所は今、だいたいしかわからない

確か小3の時、親父が金を貸していた会社の同僚から貰い受けた
その人はギャンブルも好きだったが、動物も大好きで、家にはいっぱい動物がいた
子犬が2匹産まれて、どちらかがウチに来るって事になった
どちらが家に来るか分からない状況だった時に様子を見に行った事あるんだけど
個人的にこの仔だったらいいなぁ、って思っていた方が家に来た
もの凄く嬉しかったよ
無茶苦茶可愛かった
後で妹と話した時、ヤツもこの仔がいいって思ったらしい
血統書付きの秋田犬だったが、
まあ、昭和だ
犬なんて外に繋いで、ご飯は味噌汁の残り
時々散歩に連れて行く程度で
番犬みたいな扱いさ

でも、ヤツは近所では珍しくドッグフードを食べて
、時々いいフードも貰ってたよ

散歩は俺の役目だったが、はっきり言って
ちゃんと連れていってなかった
だから?よく脱走した
でも、いつも戻ってきたよ

後悔は無茶苦茶いっぱいある
もちろん可愛がっていたけど、もっともっと、
もっと可愛がってあげればよかった
今の犬達みたいにさ…
いい餌あげて、ブラッシングとかしてあげて

で、昔だからね
写真とかもないわけさー
探してもない
あったはずだけど見つからない

もう家族の記憶の中だけ

もう一回会いたいなと思う
顔みたいな…

って今でもしょっちゅう思い出すんだ
畑が蓮花でいっぱいの頃、一緒に走り回ったこと

また、よくある話だ
みんなあるだろ?

乗り越えて生きるしかないな

てことで、
金曜日、10/10は高円寺ショウボートで
お待ちしてます
予約、問い合わせはいつもの
まで!
よろしくお願いします






2025年9月27日土曜日

秋はどこ?

 週頭はそこそこ涼しくなって、金木犀もすぐそこかと思いましたが、
いやいや、なんだこの暑さは!
夏の暑さは好きではないんだけども
一年の中、3ヶ月くらいで、ほんとに暑いのは1ヶ月くらい
まあ、それは一年通すと4分の1で
それ含めて四季なわけで
嫌とか言ってないで楽しむほうがいいと思っている
しかし、こうも長いとちょっと楽しめないな。。。
拷問でしかないぞ

まあ、そうは言っても
夜は随分涼しいからね助かります
ちゃんと布団掛けて寝ないと風邪ひくから
気をつけましょう

日々を生きるのみだ

最近、人の名前が思い出せないことがある
思い出さないと脳に良くないとかいうから
思い出そうとするんだけど
思い出せないことがある

今、一人絶賛思い出せない中の人がいる

時々、道で会うんだ
普通、よお元気?で終わるんだ
ヤツは、おお、ダニーさん!って言ってくれるんだけど、
僕は、おお、おお、で済ましていたし、名前もちゃんと覚えていた。。。はず
他の経歴やエピソードは全て思い出せる
別に彼のことを軽視してるわけでもない
そもそも愛称しか知らないんだけどね。。。

いやあ、どうしたもんかね
あった時、聞くしかないか?
そう思うと合わないんだよね
会っても、聞きづらいよな〜
共通の友人にでも出くわせばいいんだが
さて、そいつの名前も覚えてなかったら?
とか、余計なことを考えてしまいます

ま、わかんなくても特に支障はないんだが、
どうしたものか
早く思い出したい秋の午後。。。





2025年9月20日土曜日

あれ?もう20日だ

 9月はKeith Moon tribute と
阿佐ヶ谷ハーネスでのアコースティック
終わりました
ご来場の皆様、今頃ですがありがとうございました
どれも刺激的な共演者とご一緒できて
光栄でした!

で、今は新曲作りと
他力本願、アルバムのミックスに集中しています
新曲は6月から発表していません
先日のアコで演ろうと思っていたヤツがあるんですが、歌詞が心配で演りませんでした…
土山さんとのStop Your Sobin’があったんで手が、
いや、頭が回らなかったんです
簡単な歌詞なんですけどね
また次回に…

で、アルバムは現時点で12曲録りまして
その中から10曲選ぶ予定
どの曲が入るか予想してみてくださいな

しかし、涼しくなってきてよく眠れるので
身体は楽ですね
そういえば、葉書サイズのフライヤーを
作りました
もう配りはじめてますよ


















YouTubeと僕のInstagram、そして配信サイトのQRコードも入れました
これは第一弾!
アルバムのジャケットができたらニューバージョンを作るでしょう
こちらもお楽しみに!



2025年8月24日日曜日

阿波踊りですが

 暑いです
でも、8月も後一週間
なんとか乗り切ったようです
アルバムの録音は完了
後はミックス…
とかいろいろ

9月はダニビはありません
今後の個人のライブ予定をまとめると

8/27
吉祥寺ブラックアンドブルー
ソロ

9/7
高円寺ショウボート
第36回キースムーン追悼コンサート

9/14
阿佐ヶ谷ハーネス
w/ 山崎怠雅、土山啓一(The Wells)

てな感じになっております
追加はないと思いますが、
神のみぞ知る

予約、お問い合わせは
theanalogkid99@yahoo.co.jp
まで

そういえば、前回のライブで
サウンド面でのちょっとしたトラブルは
単純にエフェクターの電池切れだったようで…
初歩的なトラブルでした
て事で、体力が保つ限りショウボートにはアンペグを持ち込もうと思っています
今回のレコーディングでは使ってませんが、
あのアンプで
前のバンドでのアルバム、某オムニバス
ダニビのファーストアルバムと
その前のミニアルバム、
シングルなんかもレコーディングしたんですよ
結構長い付き合い
おそらく70年製なんですが、修理を重ねて
今が1番良いかもです

誰か手伝ってくれればキャビも持っていくんですけどね…

てことで、吉祥寺でお会いしましょう





2025年8月12日火曜日

土曜日は高円寺へ!

9日の吉祥寺、ご来場ありがとうございました
バンドでは約2ヶ月振りのライブでしたね
楽しんでいただけたかと思います
16日はトリなので、少し長めにやれるかと思います!

その次のDannie B. Goodは10/10なので2ヶ月くらい開いてしまいます!
この機会お見逃しなく!











予約、お問い合わせは

theanalogkid99@yahoo.co.jp

まで!!


今月頭から、僕の大好きなSister Paulというバンドの
ファーストアルバムがリマスタリングされて
配信されています
多分、まだ無料でダウンロードできると思いますんで
是非聴いてみてほしいです


このアルバム、無茶苦茶聴いた
今も持ってる
超名盤だと思うな

ダニビのイベントにも出てもらったことあるし、僕も時々呼ばれて
彼らのイベントに参加したりします
イギリスの Doctors Of Madnessというバンドにも参加していて
日本、UKをツアーしたり、CDも出てたり
バンド単独でもこないだUSツアーに出てました
これからオーストラリアに行くそうです
オーストラリア、いいなあ。。。だって向こうは冬でしょ?
最高じゃないすか!

僕がSTOMP HOUSEというバンドやっていた頃に知り合いました
20代後半だったかな?
初ライブの対バンだったんだよね
最初はちょっと受け入れられなかったんだけど、
2回目対バンした時にはズッポリハマってしまってCD買ったんだ
対バンもよくあったけど、他のライブにもよく行った
ほぼ毎回行ってたんじゃないかな?お金払って!
メンバーとも仲良くなって家に遊びに行ったり、
遊びに来たり。。。で、音楽も色々教えてもらった

当時は3人編成
ドラムが安定しなかった印象
ギタリストが変わってパンクっぽくなって
ちょっとブレイクしたんだよね
そのギターが辞めて二人でやり始めて
今に至る

今の音楽性とは違って脱力系なんだけど
ファーストの曲も今だにやり続けてる
オリジナルメンバーのすすむくんが僕に与えた影響はでかい
彼のやり方、生き方、考え方
すごく素敵だ
正直、尊敬している
カッコいい

まあ、そんなことはどうでもいい
このアルバムは
暑い夏に意外と合うかもしれないぞ!

よかったら
最後の曲だけでもいいから聴いてみてほしい
超名曲ですよ
できれば幾らか。。。で

と、書いたけど、
最後の曲、YouTubeにあった(笑)
聴いてみてみて











2025年8月4日月曜日

8/9は吉祥寺!

 さあ、ちょー久しぶりの Dannie B. Good!
ドカンといきますよ!



















どのバンドも初めての対バンです
どんなサウンドなのか、楽しみですね
負けないように頑張ります!

ほんと毎日暑いですね
毎日体の水分が入れ替わってるみたいな気分です

こないだの日曜、先月亡くなった友人の片身分けを
受け取りに行ってきました
僕はそこまで親しくなかったんですが、
彼の持っていたアコースティックギターを
ライブで使ってやってくれ、ということで
僕のところにやってきました

今まで使ったことのないギターですが、
すごく分厚くいい音がします
ピックアップもついているので、
もう、マイクで拾わなくて良くなりますね
安心して動けます

少し手を入れるカモですが、
大事に使っていきたいと思っています

8/27の吉祥寺Black and Blue
でのアコはこいつでやりたいと思います
是非、聴きにきてくださいな

てな感じで
今月のライブは
8/9 吉祥寺Black and Blue  Dannie B. Good
8/16 高円寺ショウボート  Dannie B. Good
8/27 吉祥寺Black and Blue  ソロ

となっております!
予約お問い合わせは
まで!!


2025年7月28日月曜日

明日はひとりで

 吉祥寺へ
アコースティックギターを弾いて30分くらい
歌って、喋ります
時間とお金と体力が余ってたら
会いに来てください
殺人的に暑い毎日ですが、死なないように
気をつけてくださいね

さて、先日
いよいよDannie B. Good
New Albumのレコーディング始まりました
まだまだ道半ばですが、秋には発売って感じでしょうかね?
ここだけの話、11/2はレコ発ワンマンになるかと…

やり出すとあーだこーだといろいろ思いついたり
気が付いたりなんですが、
うん、期待しててくださいな

やり切った男達の表情…
ま、僕はまだいっぱいやる事ありますが…

4枚目のフルアルバムになりますが、
全てのアルバムで使用してるコイツ

















今回も参加です
最近、ステージでの使用頻度は低いですが、
まだ売らずに取ってあります(笑)
裏の塗装、結構剥がれてきましたね
お疲れ様です

て事で、8月は9日吉祥寺ブラックアンドブルー
と16日高円寺ショウボートです
お待ちしてます

予約、お問い合わせは
まで‼️


2025年7月20日日曜日

夏の出来事の一つを。。。

 先日、昔やっていたバンドで世話になった仲間が
この世を去りました
17日にお通夜があったので
お別れに行ってきました

病気でも、自ら行ったんでもありません
お母さんが朝起こしに行ったら
起きなかったそうです

記憶が正しければ僕のいっこ上です
おっさんですが、まだまだ若いです

とても残念

昔、Bay City Rollersのコピーバンドをしていたとき
スタッフというか、ステージ周りのお手伝いをしてくれていました
僕らだけじゃなく、様々なバンドの手伝いをしていたので
人望も厚く、みんなに好かれていました
あいつ、気に入らねえ、なんて言ってたヤツ
居なかった

その証明として、
お通夜は界隈のバンドマン、お客さんで溢れていました

バンド辞めてからは、その界隈と疎遠になったので
久しぶりの面々と再会もありましたが
皆、微妙な表情でした
そうだよね。。。

結構生意気なことも言ったと思います
生意気だったから。。。
でも彼は、人間ができていたのか、慣れっこだったのか(笑)、
普通に接してくれました
腹立ったこともあったでしょう
でも、いつも演者を立ててくれました
本当にありがとう
おかげで気持ちよく、調子に乗ることができました

彼もギターやベースを弾いていて
亡くなる数日前まで、
セッションイベントに参加していたそうです

人生そんなもんかな
最後に顔を見せてもらいましたが、
今まで通りの彼でした
僕にはそれが救いでした

今年に入って、親戚が3人、亡くなりました
皆80オーバーでしたが。。。

好きなミュージシャンも何人も

でも、彼はちょっと早過ぎだろ?

葬儀場で久しぶりに会った一つ年上バンド仲間が
俺たちも他人事じゃないな、と

悔いのないように生きようと思います






2025年7月19日土曜日

あれ?もう20日だ?

ご無沙汰です
気がつけばもう7月は半分以上終わり
何もしてなかったわけじゃありませんよ

暑い日が続いてますが、
まあ、これくらいなら日本の夏って感じですね
夜でも30°越えなんてのは勘弁です

さて、
この後、最鋭輝隊が3回続きますが、
その後、ソロがあります

◆7月29日(火)吉祥寺ブラック&ブルー

”Good Sound Vibes”


open/start 19:00/19:30

charge 2600+1d


【出演】

音引力 19:30-20:00

MILKY(MILKY SWEET) 20:10-20:40

Dannie(Dannie B.Good) 20:50-21:20

音々屋aco sessions 21:30-22:00


そして来月


8月9日(土)吉祥寺ブラック&ブルー

ブギーな夜にしてくれ


17:30/18:00

チケット代2800円+1drink


18:00-18:40猫のしがい

18:55-19:35吾が仏

19:50-20:30 Dannie B. Good

20:45-21:25 THE RIB

以降バータイム営業


















そして、恒例のイベント


8/16

Rock’n Roll is Still Alive and Well  Vol.26


¥3500/¥4000 +drink(¥650)

Open 18:30/Start 19:00


Act / Dannie B. Good / 

 miho & the overalls / DIGIT 


















どちらも奮ってご参加よろしくお願いします

予約、お問い合わせはいつもの

theanalogkid99@yahoo.co.jp

へお願いします!


さあ、悔いのない夏を過ごしましょう‼️


2025年6月25日水曜日

7/3は吉祥寺ブラックアンドブルー

 6/21、高円寺ショウボート
ご来場ありがとうございました
ゲストの素晴らしいパフォーマンス
きっと楽しんでいただけた事と思います!
我々も負けてませんでしたよ
何年も放置していたAmpegをやっとかめ修理に出したので、使ってみました
23位からずっと持ってるギターアンプです 

やはり、期待に応えてくれました
ありがとね

演奏曲目は    

        1、イントロ〜バックインタウン

        2、ブレイズオブライト

        3、エブリデイ

        4、ギブミーアチャンス

        5、ブリングバックマイベイビー

        6、Young and angry boys 新曲

        7、イッツノットオーバー

        8、マイスイートジェーン

        9、ユードントフールミー

      10、ダウンタウンスージー

      11、The First of a million kisses (カトキンG)

      12、エンジェル(カトキンG&りゅーじKY)

      13、風に吹かれて(りゅーじKY&井垣Vo)

      14、Don’t Play Sad Song (井垣Vo&土山G)

      15、ローリングダウンザロード(土山G)

      16、イージーアクション

      17、ゲットアウト

      18、ノーリーズントゥクライ

      19、I don’t wanna be your Slave 

      20、Dance On The Blade

     

      EN1、サタデーナイト

      EN2,カモン(全員)


でした

エブリデイはギターソロすっ飛ばしてエンディングに行ってしまったのを、後で映像を観て気づきました…アホか!

アンコールも、ホントはPlay It Loudをやる予定だったのをすっ飛ばしました…

ま、長かったからちょうど良かったんでは?


反省点は他にもいろいろ…

次回に繋げて行きたいです

いや、繋げます!


まずは7/3の吉祥寺

1人でやりますよ

新しい曲、できるなか?

週の真ん中水曜日

お暇なら来てよね!



2025年6月17日火曜日

いよいよです

 6/21は高円寺ショウボート
Dannie B. Goodワンマンです
とりあえず、予約特典の制作はひと段落
これからどれくらい増産すればいいか。。。
できれば、ヒーヒー言いたいところですね

ゲストが4人!
おそらく、いつもきてくれているお客さんには
お馴染みの方々だとは思いますが、
さて、どの曲を一緒にやるのか?

誰が出るんだ?
どんな人だ?って思った方は
各ゲストの動画をいただいてますんで
でショート動画を観てみてください
メンバーのもあります
明日はノブさんの動画公開です!
Check It Out !!!!

新曲もあり!
カバーもあり!
おそらく2時間越えでしょうね。。。
そして、あまり遅くならないように帰宅するつもりです
さて、どうなるか?

アンプも直したので、使おうと思います
何年振りだろうか?
強烈に重いのでちょっと心配だけど
楽しみに方がでかいのできっと大丈夫だろう!

そんな中!
トラブル発生!
いつも使っているブースターのノブが付け根から
折れて、壊れてしまいました!
なんと、スイッチ入れると音が出ない!
おおマジか!
どうしよう!
修理は間に合いそうもない。。。

ま、なんとかなるだろう
切り抜けるさ!

ということで!
お楽しみに!



2025年6月1日日曜日

6/1は

 現Rolling Stonesのギタリスト
その前はFacesのギタリストだった
Ron Woodの誕生日です

僕の20歳上なので、
78歳
おめでとう御座います
で、明日6/2は故チャーリーワッツの誕生日
ウチの親父と同い年
記憶が正しければ、
翌、3日はIan Hunterの誕生日
確か1939年生まれ…

もういいね
そんな感じで、おめでとうございます

今月、身内が2人亡くなりました
もう、いつ何があってもな感じですよ
時代の変化をひしひしと感じます
色々考えますね
ま、日々悔いなく過ごしていかないと

ってブログでした
6/4、吉祥寺ブラックアンドブルー
ご来場お待ちしてます

2025年5月28日水曜日

6月の予定

もう5月も終わりです
Iron Maidenのツアーがスタートしました
選曲はまあ、やっぱりこんなもんか、
って感想ですね…珍しい曲はないし
暗黒の航海やるんなら、あと3曲増やせたんじゃないかなと…
まあ、僕の感想と希望
YouTubeでチェックしましたが、新しいドラマーもいい感じだと思います
これからもっとフィットしていくでしょう!
エディもキレキレです
やはり、スティーブハリスの地元で行われる
ロンドン公演に参戦したかったですね…
来日が楽しみです

で、来月の予定です
6/4 吉祥寺ブラックアンドブルー
ここはソロです

その後、バンドで
6/7 新松戸FIREBIRD 


















久しぶりのNew松戸!
楽しみですね

6/21 高円寺ショウボート

















です!
6/21はゲストを迎えてのワンマン!
ワクワクしますね
予約していただいた方には
プレゼントがありますよ
どしどし予約してください!

ちなみに7月は
3日と29日にソロがあります
バンドのライブはありません
てな感じ
いつも通り予約、お問い合わせは
までよろしくお願いします‼️